異文化理解を深めるフィールドワーク
投稿 : 2024年09月10日 (火)
2024.8.27@マスジド大塚
埼玉県立不動岡高等学校の探求学習「異文化理解」と題された授業にて、防災と宗教について研究されている学生の皆様が、フィールドワークの一環として当マスジド(モスク)を訪問されました。
当日は、JITの活動概要紹介やディスカッションなど。
マスジドは、純粋にムスリムの礼拝場所であると同時に、社会奉仕活動の拠点、人々の憩いの場、コミュニティセンター、地域問題解決等の場であります。
平時から凡ゆる人々に開かれた場所ですが、災害時においても、建物の物理的安全が見込める限りは解放して困った人たちの役に立てたいことや、イスラームと災害の関係性といった質問もあったことから、ムスリム一人一人が日頃から心掛ける、隣人への善行や親切を施す意図、空腹の人がいれば食を分け合うなど、イスラームに基く相互扶助の教えとその実践についてのお話しなどを共有することができました。アルハムドゥリッラー
10代の方々の訪問が比較的増えたようにも思えるマスジド大塚。
これからも、イスラームの教えやムスリムの心、マスジドという場所の性質等を、様々な観点から捉えて下さる様々な方々の来訪を歓迎し、そこにおけるコミュニケーションを大切にしていきたいと思います。

Donation :)

All our activities are supported by generous donations from people. Donate for a good reason and help the community in Japan

礼拝時刻 金曜礼拝とフトバ

First Jumma Khutbah: 11:50 am

Second Jumma Khutbah: 12:30 pm

Last Jumma Khutbah: 13:00 pm

2024年12月22日(日)