
編】を開講させて頂きます
アッサラーム アライクム
日本イスラーム文化センター/マスジド大塚からのお知らせです。
本年度10月より、【2025年秋季 新改宗者・改宗を考えている方のためのコース ビギナー
編】を開講させて頂きます。
ムスリム世界連盟日本支部よりサイード佐藤裕一先生をお迎えし、定期的に開講されてい
る本コース。(対面/オンライン両対応)
イスラームに関心のある方、基本から学びたい方など、この機会に是非ともご参加下さ
い。
コース詳細およびお申込みリンクは下記になります。
2025年秋季
新改宗者・改宗を考えている方のためのコース ビギナー編
授業の概要と目標
本コースはイスラームの基本を正しく理解するための、日本語によるコースです。イス
ラームにすでに改宗された、またはイスラーム改宗を考えているという方々を対象として
います。六信五行、イスラーム的な価値観や生活の仕方など、イスラームの基礎を広く浅
く学びます。コースを修了すると、差し当たってムスリム・ムスリマ(イスラーム教徒男
女)が必要とする最低限の知識を身につけることが出来ます。改めてイスラームの基本を
学び直したい方、具体的に改宗の予定がない方でも、定員数が許す限り受講可能です。
期間と授業予定
全18回。金曜日。19:30~20:30までの、毎回60分。
(※授業スケジュール詳細は下記画像をご覧下さい。)
*受講者数、授業の進捗具合によって授業内容に変更が生じる場合があります。また、講
師の都合により、オンライン形式のみ、オンデマンド形式などへの変更がある場合もあり
ますが、その際には早めに通知します。
費用:5000円(事務上の必要経費を除いた全額を、パレスチナ支援に寄付します)。
テキスト
・特にありませんが、事前にレジュメを配布することもあります。
授業形態
・対面とZoomを用いたオンラインの両形式。オンライン受講者は、あらかじめZoomを利
用できる環境を準備しておくことが求められます。
・Zoomに入室するための情報は後日、メールにて受講者に送付されます。
・授業は録画され、アーカイブ動画にて視聴可能となります。
・対面授業はInternational Islamia School Otsuka(最寄り駅:山手線大塚駅、丸ノ内線新
大塚駅)にて行う予定です。
・受講者の皆様におかれましては性別を問わず、肌の露出をなるべく抑えた服装でのご参
加をご協力お願いいたします(女性が髪を覆うかどうかは自由とします)。
学習上のアドバイス
・出席できない回は可能な限り、アーカイブ動画視聴で学習内容をフォローして下さい。
・出席率7割以上で、受講証が発行されます。リアルタイムの授業を欠席する場合、アー
カイブ動画視聴により0.5回分の出席と見なします。
・学んだ内容のおさらいが最終回にクイズ形式で行われますが、希望者限定によるもので
義務ではありません。希望者はそのおさらいクイズの評価を受講証に記載可能で、かつ高
評価を獲得された受講者には、主催者から賞品が贈られます(インシャーアッラー)。
授業使用言語
日本語
◾ 受講方法
下記のリンクから必要事項をご記入の上、お申込み手続きをお願い致します。
*最少開講人数4名、定員15名。申込み締切:10月3日(金)
お申込み受付後、振込先をメールにてご連絡致します。そちらへお振込み頂いた後、振込
明細をメールにて画像で頂く形になります。
お問い合わせ
Email:[email protected]
講師紹介
サイード佐藤裕一
サウジアラビア王国イマーム大学宗教原理学部卒。2015年以来、アラブイスラーム学院、
国内大学等でアラビア語およびアラブ・イスラーム文化講師を務める。クルアーン日本語
訳者(サウジアラビア王国キングファハド・クルアーン印刷局)。ムスリム世界連盟日本
支部文化アドバイザー。静岡マスジド・イスラム文化センター・ダアワディレクター。日
本ムスリム協会副会長。
2025年4月30日~2025年8月20日開講の「新改宗者・改宗を考えている方のためのコー
ス アドバンス編」受講料も、事務経費を除いた全額をマスジド大塚経由によるパレスチ
ナ支援に寄付しましたことを、ここにご報告いたします。
Donation :)
All our activities are supported by generous donations from people. Donate for a good reason and help the community in Japan
Prayer Timings
First Jumma Khutbah: 11:50 am
Second Jumma Khutbah: 12:30 pm
Last Jumma Khutbah: 13:00 pm